家庭塾の利点と弱点

このエントリーをはてなブックマークに追加
 家庭塾には、ご理解いただきたい 利点と弱点がありますので、ご承知おきください。

 
利点 
1 生徒や保護者の都合に合わせた時間設定が可能です。
2 ”教師1人:生徒1人の完全個人指導” が可能です。本家庭塾は、1:1が基本です。
 1人の教師が同時に2人の生徒を見れば、学習能率はほぼ半減すると考えられます。
 
1人:1人は、圧倒的な学習量と絶対的な学習効率を得られます。
 トップページの
嬉しかったことばで紹介させていただいた「sherwoodの1回の授業は、今まで通っていた塾の授業の1年分あるような気がする」に尽きます。
3 学校とも、学習塾とも、家とも異なる静かで落ち着いた学習環境を提供できます。
4 他の友達がいないので、余分な気を遣ったり、話しをしたりして時間を浪費することがありません。人に邪魔されず、自分のペースで学習に専念できます。
5 保護者からすれば、地域の一般家庭ですから、安心していただけると思います。
6 送迎の保護者は、ガーデンルーム(下の写真)でお待ちいただても結構です。ガラス 戸越しに学習の様子も見えます。
※ 新型コロナ感染症対応 という観点からすれば、完全個人指導は他の生徒との接触が皆無であり、最も危険率が少ない学習環境といえます。(対応はP1で) 

 弱点 
 居住している自宅の一部を学習室としているために、不便をおかけせざるを得ませんの
 でご了承ください。
1 隣近所は一般の家庭がある住宅地です。騒いだり遊んだりすることはできません。
2 十分な駐車スペースがありません。保護者が送迎される場合、駐車できない場合が あります。自宅の前に、「Sherwood専用駐車場」1台分は確保してあります。
3 早く到着しても学習室には入れません。
  時間まで出入り口のガーデンルームで待っていてください。天気の良い日なら庭の ベンチでも休むこともできます。
4 遠距離から通われる生徒さんは、「インター線」のバス利用となるかもしれません。
 (長野駅東口より10~15分 / 須坂駅より15~20分程度です。)
5 一人ひとりに適した学習を提供し、質の高い学習を維持するためには、事前の指導準備も十分確保しなければなりませんので、受け入れは少人数になります。 

その他の情報
1 自宅は、妻と子の2人暮らしです。3人の子ども達は県内外で生活しています。
2 大通り(インター線)から3・4軒入った住宅街ですが、室内は静かです。
3 学習室への入口は、下の写真のガーデンルームで、控え室にもなります。時には気分転換に、学習の場としても利用したいと考えています。

        〔出入口〕
        
(ここが学習室への「出入口」兼「控え室」となります。)




 気軽にお電話ください。
 026-222ー7676
 090-5822-1315





















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    「徹底した個人指導」の英語学習家庭塾

 〈 訪問者の検索状況〉
     「長野市Sherwood」「長野市英語塾」「長野市家庭塾Sherwood」「長野市英語教室」「少人数塾長野市」
     「長野市家庭塾」「長野市英語家庭塾」「長野市個人指導」「長野市学習塾シャーウッド」「個人塾」
     「長野市個別指導塾」「英語個別指導塾」「長野市英語個別指導」「進学塾長野市」「英語学習熟」
     「塾」「塾長野」「学習塾」「個人指導塾」「長野英語塾」「長野市英語塾」「英語塾小中学生長野」
     「個人指導英語長野」「塾英語小中学生長野」「塾個別指導英語長野」「長野英語塾」「英語塾長野」
     「長野英語教室「英語教室長野」「個人指導」「個人指導英語」「個別指導」「個別指導英語」・・・etc
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>